シェケナベイベー

れっつだんしんぐ!

HDRP、URPって何なのさ?

最初ワケが解らなかったし、今でもよく解ってはおらぬがざっくりUnityの開発モデルと理解しておけばよろしいのでは。

HDRPモデル

ハイエンド向け。Unityはマルチプレットフォーム向けの開発エンジンであるがハイスペックPCやPS4&5などのハイエンド機向けに利用される開発モデル。何が違うかと言えば表現できるものがめちゃ美麗に開発できるそうな。引き換えに開発機もハイスペックを要求すると言う世界でUnrealEngineの対抗馬がこのHDRPモデルになるのかな。
 

・URPモデル

頭文字のUはUniversalの意味で汎用向け。ゲームコンソールからスマホ向けまで幅広くカバーする開発モデルだがHDRPと違う言葉通りの汎用性を主眼においた開発モデル。現在の一般向け主力モデルでもありまだまだ開発途上で機能がわりと増えたり改修されたりを繰り返している。新たに学ぶのであればと本モデルでの学習をお勧めするが、参考サイトの多くは以下で説明するビルトインモデルで作成されているケースがまだまだ多いので参考例が動かなくても泣かない事。対処の方法はあるが、それはまた別の機会に。
 

・ビルトインモデル

いわゆるレガシーモデルで新機能開発はほぼ停止とみてよい。同時に安定バージョンであるので学習には適するのは確かであるがこの先続々と開発されるであろう便利で新しい開発機能が利用期待できないモデルでもある。新規にUnityに手を出すのであればURP選択の一手であるが参考にする情報がURPモデル対応なのかビルトイン対応なのかは見極める必要がある。←コレめっちゃ大事!!